-
1935年10月
宮城県仙台市新伝馬町43番地(現:宮城県仙台市青葉区中央2丁目3番18号)に、「阿部蒲鉾店」として、蒲鉾の製造および販売業を営む。初代社長 阿部 秀雄
-
1949年2月
「株式会社阿部蒲鉾店」に改組
-
1954年7月
皇室献上
-
1964年12月
宮城県仙台市大町3丁目160番地に工場「阿部かまぼこセンター」を建設、製造部を移転し生産の拡充を図る
-
1973年9月
宮城県仙台市青葉区中央2丁目3番18号に、阿部蒲鉾店「中央店」落成
-
1986年10月
宮城県泉市(現:宮城県仙台市泉区)に「新工場」落成
-
1997年12月
「受注センター」完成
-
2005年11月
厚生労働大臣による「HACCP(ハサップ)」の認証を受ける
-
2006年8月
仙台市独自の評価制度「仙台HACCP」の認証を受ける
-
2007年12月
阿部蒲鉾店が、第29回食品産業優良企業等表彰にて「農林水産大臣賞」を受賞
-
2008年6月
「本社」を宮城県仙台市青葉区中央2丁目3番18号に移転
-
2012年2月
「笹かまぼこ 千代」(→この後継は現「阿部の笹かまぼこ」)が、農林水産省後援の全国蒲鉾品評会にて「栄誉大賞」を受賞
-
2012年9月
「チーズボール」が、水産庁が選定する「ファストフィッシュ商品」に選定
-
2012年3月
「バレンタインかまぼこ ピュア・ハート」が、全国水産加工たべもの展品評会にて「水産庁長官賞」を受賞
-
2013年2月
「笹かまぼこ 千代」(→この後継は現「阿部の笹かまぼこ」)が、農林水産省後援の全国蒲鉾品評会にて「栄誉大賞」を受賞
-
2013年3月
食品安全マネジメントシステム「ISO 22000:2005」の認証をうける
-
2014年2月
「笹かまぼこ 厚焼笹」(→この後継は現「阿部の笹かまぼこ 吟撰笹」)が、農林水産省後援の全国蒲鉾品評会にて「栄誉大賞」を受賞
-
2014年3月
健康志向を更にすすめ、「全商品の脱合成保存料化」に成功
-
2014年4月
宮城県仙台市青葉区中央2丁目3番18号の阿部蒲鉾店「本店」をリニューアル
-
2015年2月
「伊達巻」が、農林水産省後援の全国蒲鉾品評会にて「栄誉大賞」を受賞
-
2015年9月
笹かまぼこをはじめ、主力6商品をリニューアル
-
2016年9月
笹かまぼこ業界初の減塩商品「減塩 阿部の笹かまぼこ」を発売
-
2017年3月
「阿部の笹かまぼこ 吟撰笹」が、農林水産省後援の全国蒲鉾品評会にて「水産庁長官賞」を受賞
-
2020年2月
「阿部の笹かまぼこ」が、第65回全国水産加工たべもの展において最高位の「農林水産大臣賞」を受賞