よくある質問 FAQ
実際にお客様からいただいたご質問・ご要望等をもとに、随時更新しております。
▼ どのくらいの日数で、商品は届きますか?
▼ 注文の変更やキャンセルはいつまでできますか?
▼ 先方に請求書や金額明細等は行きませんか?お世話になった方へ送るので。
▼ 『依頼主名(送り主名)』を変えて、贈りたいのですが?
▼ 「お歳暮」・「御年賀」・「寒中御見舞」など、それぞれ贈る時期はいつ頃がよい?
▼ 掛け紙(のし紙)の種類を教えてください。
▼ 支払い方法は、どんなものがありますか?
▼ 【コンビニや郵便局での支払い】はできますか?
▼ クロネコ後払いとは、何ですか?
▼ 代金引換(代引=クロネコヤマト宅急便コレクト)とは、何ですか?
▼ クレジットカード画面で、エラーがでます(購入できない)。
▼ 請求書がこないのですが?(支払方法が「クロネコ後払い」の場合)
▼ 製品の重量や、アレルギー、カロリー・塩分等(栄養成分)について教えてください。
▼ 賞味期限について教えてください。
▼ ソルビン酸等の保存料は使っていますか?
▼ 原料の魚はどこのものを使っていますか?
▼ 放射性物質は、大丈夫ですか?
▼ かまぼこは、加熱しないでこのまま食べて大丈夫ですか?
▼ 自由に組み合わせたオリジナルの詰め合わせは、できますか?
▼ 注文後は、どのようなメールがきますか?また、商品明細はありますか?
▼ 注文確認メールなどメールが届きません。
▼ 持ち歩き用の手提げ袋はありますか?
▼ どんな箱・袋で届くのですか?
▼ 海外への発送はできますか?
▼ 配送業者はどこですか?
▼ 蒲鉾を冷凍庫で冷凍保管しても大丈夫ですか?
▼ 蒲鉾の中に黒っぽい斑点があるのですが?
▼ オンラインショップのトップページに戻りたいのですが。
Q : どのくらいの日数で、商品は届きますか?
|
【ご注文後、5~6日後以降の商品到着】です。
(4~6日後以降の「日時ご指定」もできます)
──────────────────────────────────────
<お届け先が北海道・中国・四国・九州・沖縄エリア【以外】の場合>
──────────────────────────────────────
●午前(AM)のご注文なら →「5日後以降のお届け」
●午後(PM)のご注文なら →「6日後以降のお届け」
──────────────────────────────────────
<お届け先が北海道・中国・四国・九州・沖縄エリアの場合>
──────────────────────────────────────
●午前(AM)のご注文なら →「6日後以降のお届け」
●午前(PM)のご注文なら →「7日後以降のお届け」
──────────────────────────────────────
※お届け時間の指定も、以下にて承ります。
[午前中] [14:00-16:00] [16:00-18:00] [18:00-20:00] [19:00-21:00]
▼▼▼ お客さまへのお願い ▼▼▼
交通事情(渋滞・悪天候等)や出荷の集中により、ご希望の日付や時間帯から【遅れてのお届け】となる場合がございます。
とくに、天候不順時や、年末、冬ギフト期、夏ギフト期などの繁忙期には、+2日、+3日かかった例もございます。何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
なお、誠に恐れ入りますが、配達が遅れたことによるキャンセルはお受けできかねます。
★【賞味期限】は多くの商品が「お届け日含めて約1週間」です。
例えば、お届け予定日を12/25とすれば、12/31頃までの賞味期限のものをお送りしております。
※一部離島については、「発送後、5~6日後の到着」または「お届け不可」の場合がございます。
※上記、配送に関する内容は、当インターネット販売についての内容です。店頭販売や他通信販売、他インターネット販売等では上記と異なりますので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
|
Q : 注文の変更やキャンセルはいつまでできますか?
|
●ご注文内容の【変更 / キャンセル / 同送での追加】は、『出荷 (発送) 4日前』までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。それ以降はすでに準備が進んでおり対応ができかねる状態のため、何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
(例)
12/26九州のお届け=「12/24出荷 (発送)」 のご注文の、【 変更 / キャンセル / 同送での追加 】に関して ↓
【◎】=12/20までにご連絡いただければ、対応可能。
【×】=12/21以降にご連絡いただいても、対応不可。
|
Q : お世話になった方へ送ります。先方に請求書や金額明細等は行きませんか?
|
ご注文者様とお届け先様が異なる場合は届きませんのでご安心ください。
ご請求書や金額明細は、ご注文者様(=ご依頼主様=会員登録されたお客様)にお送りいたします。
※金額明細は、ご自宅お届けの【代金引換払い】の場合のみ商品と一緒にお送りいたします。 【クレジットカード払い】【クロネコ後払い】の場合は、ご自宅お届けの場合でもお送りしておりませんのでご了承くださいませ。
|
Q : 『依頼主名(送り主名)』を変えて、贈りたいのですが?
|
注文時のお問い合わせ欄にその旨を記入してください。
なお、依頼主名が複数の場合は、依頼主名1名ごとに注文を完了させてください(夫の名前と、妻の名前で、それぞれ送りたい等)
【 例 1 】
会員登録名は山田「花子」だが、
●今回は、夫である山田<太郎>の名前で→届け先<A>様へ、贈りたい。
⇒ そのままご注文されますとご依頼主(送り主)は「花子」様になってしまいますので、
「お支払方法の指定」ページにある「■その他お問い合わせ■」欄に、
【依頼主を 山田太郎 で送ってください】とご記入いただき、ご注文完了ページまで終了させてください。
ご依頼主(送り主)を、山田太郎様に変更して手配いたします。ご注文確定メールをご確認ください。
【 例 2 】
会員登録名は山田「花子」だが、
●山田「花子」の名前で→届け先「A」様へ
●夫である山田<太郎>の名前で→届け先<B>様と<C>様へ、贈りたい。
⇒ 届け先「A」様分はそのままご注文いただき、ご注文完了ページまで終了させてください。
ご依頼主(送り主)を、山田「花子」様として手配いたします。
⇒ その後、届け先<B>様と<C>様のご注文手続きをお願いします。
そのままですとご依頼主(送り主)は「花子」様になってしまいますので、
「お支払方法の指定」ページにある「■その他お問い合わせ■」欄に、
【依頼主を 山田太郎 で送ってください】とご記入いただき、ご注文完了ページまで終了させてください。
届け先<B>様と<C>様へは、ご依頼主(送り主)を、山田太郎様に変更して手配いたします。
各ご注文確定メールをご確認ください。
|
Q : 「お歳暮」・「御年賀」・「寒中御見舞」など、それぞれ贈る時期はいつ頃がよい?
Q : 掛け紙(のし紙)の種類を教えてください。
|
以下をご参考ください。
「のし紙」の種類・各用途の説明・贈る時期等について
のし紙の種類 |
説明 |
御歳暮 ★ ☆ |
お世話になった方へ、一年の感謝の気持ちを込めて贈ります。
贈る時期は、12月初めより(早いところでは11月下旬より)、12月25日頃まで(できれば12月20日位まで)に届くように贈るのが一般的です。
但し、お正月用の生鮮食料品の場合は、年末までに届けば問題ないとされます。
時機を逃してしまったら、年明けの「御年賀」や、「寒中御見舞」として贈ります。
(「御年賀」は、年始回りに持参し、「寒中御見舞」は、小寒(1月5日頃)から立春(2月4日頃)の前までに届くように)
昔は、「事始めの日」であるお正月のお祝いの準備を始める12月13日から20日までに贈られておりましたが、今では、日ごろお世話になっている方々への年末のあいさつになり、贈答儀礼に変わってきております。 |
御年賀・御年始 ★ |
年始回りに持参する贈りものです。
元旦をさけ、松の内(関東では1月1日から7日まで、関西では1月1日から1月15日まで)に伺うのが一般的です。「御年始」でもかまいませんが、「御年賀」が最も一般的です。 |
寒中御見舞 ★ |
寒さが厳しい季節に相手の健康を気づかう気持ちを込めて贈ります。
寒の入りである小寒(1月5日頃)から立春(2月4日頃)の前までに届くように贈ります。 |
御中元 ★ ☆ |
お世話になった方へ感謝の気持ちを込めて、夏のご挨拶として贈ります。
贈る時期は、東日本では新暦で考え、7月初旬から7月15日まで、西日本では月遅れのお盆で考え、8月初旬から8月15日まで届くように贈るのが一般的です。
時期を逃してしまったら、「暑中御見舞」や「残暑御見舞」として贈ります。
(「暑中御見舞」は小暑(7月7日頃)から立秋(8月7日頃)の前までに、「残暑御見舞」は、立秋(8月7日頃)から8月いっぱいまでに届くように)
|
暑中御見舞 ★ |
暑さが厳しい季節に相手の健康を気づかう気持ちを込めて贈ります。
小暑(7月7日頃)から立秋(8月7日頃)の前までに届くよう贈ります。 |
残暑御見舞 ★ |
1年で最も暑い時期は過ぎたとはいえ、まだまだ暑さが厳しい季節に相手の健康を気づかう気持ちを込めて贈ります。
御中元や暑中御見舞の返礼としても使われます。
立秋(8月7日頃)を過ぎたらこの残暑御見舞いとし、たとえ9月になって残暑が厳しい場合でも、8月いっぱいまでに届くよう贈るのが一般的です。 |
祝 敬老 ★ |
敬老の日のお祝いとして使われます。 |
御祝 (花結び) ★ |
お祝いごと全般に使われます。
(但し、結婚祝いには【寿(10本結び切)】を、快気祝には【快気祝】をお選び下さい)
一度結んだ場所をもう一度くぐっているので何度あってもよいことを示す「花結び」でお贈りします。 |
寿 (10本結び切) |
結婚のお祝いごと全般に使われます。
「10本結び切」は、一度だけ結んでいるので、一度しかあって欲しくないことを示します。 |
御礼 ★ |
お世話になったお礼を示します。 |
粗品 ★ |
目上の方への御礼や挨拶を示します。 |
御誕生日御祝 ★ |
誕生日のお祝いとして使われます。 |
内祝 (花結び) ★ |
慶事に貰ったお祝いへの「返礼」全般に使われます。
(但し、結婚祝いへの返礼には【内祝(10本結び切)】をお選び下さい)
一度結んだ場所をもう一度くぐっているので何度あってもよいことを示す「花結び」でお贈りします。
※内祝は、本来「返礼」では無く、自分の慶事についてその喜びをまわりの皆様にもお分けし、ともに祝っていただきたいという意味のものでしたが、現代では、慶事に貰ったお祝いへの「返礼」というとらえ方が一般的です。 |
内祝 (10本結び切) |
婚礼祝に関する慶事に貰ったお祝いへの「返礼」に使われます。
一度だけ結んでいるので、一度しかあって欲しくないことを示す「10本結び切」でお贈りします。
※内祝は、本来「返礼」では無く、自分の慶事についてその喜びをまわりの皆様にもお分けし、ともに祝っていただきたいという意味のものでしたが、現代では、慶事に貰ったお祝いへの「返礼」というとらえ方が一般的です。 |
御見舞 |
病気、けが、入院のお見舞いを示します。 |
快気祝 |
病気見舞いのお返しを示します。 |
[無地のし紙] ★ |
包装紙をかけるだけよりも、少しあらたまって相手に敬意を示したたいが、表書きを認めるほどでもない場合、または、ふさわしい表書きがない場合に使われます。 |
[仏事用掛け紙] |
以下以外のものでご指定がございましたら、こちらを選択いただき、備考欄にご指定内容・用途をご記入ください。 |
志(仏事) |
宗教を問わず仏事のお返しを示します。 |
御仏前 |
49日(忌明け)以降の弔事に使われます。※仏式のみ |
御供(白・黒) |
49日の前後にかかわらず、弔事に使われます。 |
※上記以外をご希望の場合は、ご注文時の「掛け紙(のし紙)<用途>」で「その他」をお選びいただき、備考にご希望の表書きをご記入下さい。
※上記★印の用途をご希望いただいた場合、「短冊型」をおつけします。
|
Q : 支払い方法は、どんなものがありますか?
|
お支払い方法は、以下の中からお選びいただけます。
●クレジットカード
クロネコwebコレクト【クレジットカード払い】を利用しております。
「お支払方法の指定」より「クレジットカード決済」を選択し、「クレジット決済画面」よりクレジットカード番号情報等を入力し、お支払い手続きを行ってください。
※クレジット決済画面に入力されたご購入者様のクレジットカード番号情報等は、当社に連絡されることはありません。もちろん弊社でもご購入者様のクレジットカードの情報については見ることができません。
なお、システムのセキュリティについてもPCIDSSに準拠した環境に対応しております。また、クレジットカードの情報の、やりとりについても「SSL」に対応しております。 どうぞ、安心してご利用ください。
※クロネコwebコレクトにつきましてはクロネコwebコレクトのクレジットカード払いをご覧ください。
※クレジットカード払いは、オンラインショップでのご購入時のみでお使いいただけます。お電話でのご購入時にはお使いいただけません。
●代金引換
商品お届け時にクロネコヤマトの配送員に代金をお支払いください。手数料は無料です(当社負担)。ご注文者様とお届け先様が同じ場合のみご利用いただけます。※ヤマト運輸による代金引換(代引)を「宅急便コレクト」と言います。 こちらの注意事項をご確認ください。
●代金後払い(クロネコ後払い)
ご注文商品の配達完了を基にヤマト運輸株式会社から、購入者様へご請求書をお送りいたします。請求書の記載事項に従って発行日から14日以内にお支払い下さい。主要なコンビニエンスストア・郵便局のいずれでもお支払いできます。
※手数料は無料です こちらの注意事項をご確認ください。
※阿部蒲鉾店への直接の銀行振込でのお支払いは、オンラインショップでのご購入時には、対応しておりませんのでご了承ください(前払いも含め対応しておりません)。
|
Q : 【コンビニや郵便局での支払い】はできますか?
(クロネコ後払いとは、何ですか?)
|
はい。お支払いいただけます。「クロネコ後払い」をお選びください。
手数料は無料です(当社負担)
◆ご注意
代金後払いのご注文には、ヤマト運輸株式会社の提供するクロネコ代金後払いサービス規約が適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、
立替払い契約を行います。ご利用限度額は累計残高で100,000円(税別)迄です。
※クロネコ後払いについての詳細は、クロネコ代金後払いサービスとは?にてご確認願います。
|
Q : 代金引換(代引、クロネコヤマト宅急便コレクト)とは、何ですか?
|
商品お届け時に配送員に代金をお支払いいただく方法を代金引換と言います。
(ヤマト運輸による代金引換(代引)を「宅急便コレクト」と言います)
手数料は無料です。(当社負担)
ご注文者様とお届け先様の「名前」「住所」「電話番号」が同じ場合のみご利用いただけます。
配送員に代金をお支払いいただく際、「現金払い」のほか、「各種クレジットカード」、「デビットカード」、「電子マネー(Suica・PASMO・nanaco・楽天Edy・WAON)」がご利用いただけます。
|
Q : クレジットカード画面でエラーがでます(購入できない)。
|
当ウェブサイトでは、セキュリティ強化を目的として、よりセキュリティの高いシステムへの移行をすすめております。その結果、誠に申し訳ございませんが一部の端末において、クレジットカード決済をご利用いただけない場合がございます。
<ご利用いただけない端末>
▼スマートフォン
AndroidOS 4未満、iOS 5未満
▼PC・Mac
Windows 7未満、Mac OS X 10.9未満
▼ウェブブラウザ
Internet Explorer 8 未満、Firefox 27未満、Opera 14未満、Safari 7未満、GoogleChrome 30未満
恐れ入りますが、以下の方法にてご購入いただきますよう、何とぞお願い申し上げます。
【方法-1】
支払い方法を、「クレジットカード」ではなく、「クロネコ後払い」もしくは「代金引換」に変えて購入する。
(なお、代金引換で配送員にお支払いいただく際、現金払いのほか、クレジットカードによるお支払いもできます。)
【方法-2】
上記より新しい「端末」を持っている場合は、それで購入する。
(例えば、パソコンで利用できない場合、スマートフォンにて利用する。なお、パソコンでのログイン情報や登録情報は、スマートフォンでもご利用いただけます。)
【方法-3】
上記より新しい「ソフトウェア(OS/ウェブブラウザ)」に更新後、購入する。
|
Q : 請求書がこないのですが?(支払方法が「クロネコ後払い」の場合)
|
お支払い方法に「クロネコ後払い」をお選びいただいた場合、ご請求書が到着するまで、恐れ入りますが少々お時間をいただいております。
ご請求書到着までの期間としては、「商品出荷後10日前後」とお考えください。
ご請求書は、弊社請求代行会社の「ヤマト運輸株式会社」から送付されますので、そちらにてお支払いのほどお願いいたします。
なお、1週間以上経過しても請求書が到着しない場合には阿部蒲鉾店までご連絡くださいませ。
|
Q : 製品の重量や、アレルギー、カロリー・塩分等(栄養成分)について教えてください。
|
以下をクリックして、ご確認ください。
■ 【アレルギー表】 (pdf) … 食品衛生法で義務付けられた「特定原材料7品目(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生)」や、「特定原材料に準ずるもの20品目」について表示しております。
■ 【栄養成分表】 (pdf) … 製品の重量、エネルギー(カロリー)、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、食塩相当量について表示しております。
|
Q : 賞味期限について教えてください。
|
賞味期限は、未開封の状態で冷蔵保存(1~10度以下)した場合、美味しく召し上がっていただける、食品の期限表示です。
オンラインショップで扱う当社商品は、【お手元に届いてから、到着日含めて約1週間】の賞味期限となります。
商品がお手元にある場合は、商品のパッケージに印字もしくはシールで貼付されている賞味期限をご確認ください。
また、開封後は、お早目にお召し上がりください。
* 誠に恐れ入りますが、ご注文時に賞味期限をご指定いただくことはできかねますのでご了承ください。
* 不在票対応等による留め置きの場合、上記日数よりさらに短くなります。
* 商品・お届け地域等によっては、上記と異なる場合がございます。
* 賞味期限は、日持ち検査・菌検査等科学的根拠で適正に設定しております。
|
Q : ソルビン酸等の保存料は使っていますか?
|
当オンラインショップで扱っている商品には、保存料を使用しているものはございません。
長い年月と多くの工夫を重ねて、保存料を使わないかまぼこ造りを実現させております。
保存料不使用のかまぼこをぜひお試しください。
『魚の風味が生きている』、『先味しっかり、後味すっきり』を感じていただけるかと思います。
|
Q : 原料の魚は、どこのものを使っていますか?
|
当社主商品の原料に使っている魚は、「たら」、「いとより」、「ぐち」、「吉次」等、
それらの産地は、アメリカ・ニュージーランド・タイ等です。
詳しくは以下をご参考ください。
■ 【主な商品の原料と原産地】 (pdf)
|
Q : 放射性物質は、大丈夫ですか?
|
当社では、放射性物質に関する検査を行い、商品の安全性を確認して商品をお届けしております。
当社商品において、社内での検査を実施し、放射性物質が検出限界値内であることを確認し、安全性を確認して商品をお届けしております。
【検出限界値5~9ベクレル/kg】
もちろん厚生労働省の新基準にも適合しております。
※厚生労働省による基準値:
・一般食品=100ベクレル/kg
・乳児用食品・牛乳=50ベクレル/kg
・飲料水=10ベクレル/kg
|
Q : かまぼこは、加熱しないでこのまま食べて大丈夫ですか?
|
はい、すべての商品をそのままお召し上がりいただけます。
冷蔵庫から出してすぐ食べられるのが笹かまぼこのいいところですが、
実は「もうひと手間」でさらに美味しくなります。
「焼いて」お召し上がりください。
フライパンやオーブントースターで焼いてからお召し上がりいただくと、
口いっぱいに焼きたての香ばしさが広がります。ぜひお試しください。
※炭火と網を使って焼いていただければ、より本格的な香ばしさを味わえます。
また、手軽に電子レンジで温めると、ふんわりとした食感を味わえます。
|
Q : 自由に組み合わせた(オリジナルの)詰め合わせは、できますか?
|
大変申し訳ございません。
オンラインショップではオリジナル詰め合わせや単品販売は承っておりません。
|
Q : 注文後は、どのようなメールがきますか?また、商品明細はありますか?
|
ご注文後、4通のメールを「ご注文者様」へお送りいたしますのでご確認ください。
また、各メールにはご注文の明細情報を記載しております。
【1】 注文受付メール(自動配信メール) 『ご注文内容のご確認』
→ ご注文後、自動で配信いたします。
【2】 ご注文完了メール 『ご注文ありがとうございます』
→ 対応スタッフにて内容を確認後、確定したご注文内容をお送りいたします。
※ご注文内容によって、別途メールやお電話にてご連絡する場合もございますのでご了承ください。
※ご注文完了メールは、ご注文後24時間以内にお送りいたします。24時間たってもメールが届かない場合は、『迷惑メールフォルダ』等に入っていないかご確認をお願いいたします。
(迷惑メールフォルダにも入っていない場合は、恐れ入りますが当社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。)
【3】 出荷済みメール 『商品出荷のご連絡』
→ 商品を出荷しましたらご連絡いたします。
※出荷済みメールは、出荷日夕方ごろにお送りいたします。
【4】 配達完了メール 『商品をお届けいたしました』
→ 商品のお届けが完了しましたらご連絡いたします。
|
Q : 注文確認メールなどメールが届きません。
|
ご注文後24時間たっても当社から「ご注文完了メール」が来ない場合は、『迷惑メールフォルダ』や『ごみ箱』等に入っていないかご確認お願いいたします。(とくに、docomo、ezweb、softbank、yahoo)
また、当社からのメールが【受信拒否】となっている場合がございます。「abekama.co.jp」が受信できるよう設定願います。
メールアドレス「shop@abekama.co.jp」
なお、迷惑メールの確認方法などは以下をご確認いただき、各サービス会社へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
docomo、ezweb、softbank、yahoo
|
Q : 持ち歩き用の手提げ袋はありますか?
|
持ち歩き用の紙の袋とビニールの袋を『有料』にてご用意しております。無料配布は一切出来かねますので、
ご入用の方は商品ページより手提げ袋をご購入いただきますようお願いいたします。
◎紙の袋はこちらです。(縦長・横長・底広と種類がございます)
※紙袋(小) ¥20(税込) / 紙袋(大) ¥50 (税込)

◎ビニールの袋はこちらです。(大と小の2種類がございます)
※ビニール袋 ¥5 (税込)

|
Q : どんな箱・袋で届くのですか?
|
1箱の場合は、「宅配専用袋」(=下画像)にお入れしてお届けいたします。
2箱以上や箱以外のつぶれやすい商品の場合は、段ボールの「荷具箱」にお入れしてお届けいたします。
宅配専用袋

|
Q : 海外への発送はできますか?
|
申し訳ございませんが、海外への発送は、現時点対応しておりません。
|
Q : 配送業者はどこですか?
|
冷蔵・冷凍商品は、ヤマト運輸株式会社の「クール宅急便」にてお届けいたします。
※常温商品は、ヤマト運輸株式会社の「宅急便」にてお届けいたします。
|
Q : 蒲鉾を冷凍庫で冷凍保管しても大丈夫ですか?
|
かまぼこの冷凍庫での保管は、おすすめしておりません。
冷凍庫で凍らせたあと解凍すると、かまぼこの中に「す」が入った状態になり、味が落ちてしまいます。かまぼこは、冷蔵で保管いただき、賞味期限内に召し上がってください(強くおすすめします)。
どうしても冷凍保管したい場合は、味は落ちますが多少その落ち具合をおさえられる以下の方法があります。
・個包装から出して一つ一つラップに包んで密閉した状態にする。
・さらにジップ付の保存パックに入れて冷凍保管。
・使用時には冷蔵庫で解凍し、煮込み料理やスープにお使いいただく。
・保存期間は、おおむね1カ月間。
但し繰り返しますが、上記の方法でも冷凍しますと、味は落ちますのでくれぐれもご注意ください。
|
Q : 蒲鉾の中に黒っぽい斑点があるのですが?
|
まれに蒲鉾の表面・蒲鉾の中に、赤や黒の斑点のようなものがあります。これは、原料由来のもので魚の皮です。お召上がりいただいても害はありません。
|
Q : オンラインショップのトップページに戻りたいのですが。
|
左上の弊社ロゴをクリックいただきますと、オンラインショップのトップページにお戻りいただけます。
|
<お届け日について>
ご注文後、5~6日後以降のお届けです。
お届けエリアやご注文タイミングにより変わります。
詳しくはこちら
交通事情(渋滞・悪天候等)や出荷の集中により、
ご希望の
日付や
時間帯から【
遅れてのお届け】となる場合がございます。
何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
誠に恐れ入りますが、配達が遅れたことによる
キャンセルはお受けできかねます。
<送料について>
全国一律、送料880円(税込・クール料金込)
(通販限定・お届け先1件ごと)
※特別送料や送込み商品は異なります。
お届先1ヵ所につき、商品金額10,800円(税込)以上で、送料無料
<お支払い方法>
クレジットカード ・ 代金引換 ・ コンビニ後払い
詳しくはこちら
ご注文後24時間たっても当社から「ご注文完了メール」が来ない場合は…
『迷惑メールフォルダ』や『ごみ箱』等に入っていないかご確認お願いいたします。
(とくに、docomo、ezweb、softbank、yahoo)
迷惑メールの確認方法などは
こちらをご確認ください。
<ご注文について>
【お電話でもご注文承っております】
受注センター
0120 - 33 - 5541
〈受付時間〉
1~5・9~10月 9:00~17:30 (1月1日休み)
6~8・11~12月 9:00~18:00
FAX:0120-33-0418
(24時間受付/休業日の場合は、翌営業日にご対応いたします)
フリーダイヤルをお使いいただけない場合
(有料) 022-377-4131
<お問い合わせ>
【商品・サービスに関するご不明点やご意見など】
お客様相談室
0120 - 23 - 3156
〈受付時間〉
1~5・9~10月 9:00~17:30 (1月1日休み)
6~8・11~12月 9:00~18:00
※インターネットからは
こちらよりご記入・送信ください。
ご不明点は、
よくある質問 FAQ をご参照ください。
PAGE TOP ▲