かまぼこ物語

かまぼこ物語 (笹かまぼこの歴史・由来、かまぼこで健康に)

<笹かまぼこの由来と、阿部蒲鉾店>

■ かまぼこの始まり

笹かまぼこの由来と、阿部蒲鉾店

 周囲を海に囲まれた日本は、いわば魚の国。北から南まで、四季折々豊富な魚がとれ、食卓を賑わせてきました。しかし、冷凍保存の技術がなかった昔は、大漁時どう保存するかが大きな問題でした。

 その解決策のひとつとして登場したのがかまぼこだったのです。

 白身の魚をすり身にし、細かい竹に塗り付けて焼いたのが、蒲(がま)の穂や鉾(ほこ)の形に似ているので、蒲鉾(かまぼこ)と言われる理由です。

 かまぼこが日本の歴史に初めて登場するのは平安時代の1115年。

 その年、当時の公卿、藤原忠実の転居祝いが開かれました。その祝膳のスケッチが、文献『類聚雑要抄(るいじゅうぞうようしょう)』には描かれており、その中に、串を刺した「かまぼこ」が記録されています。

 つまり、かまぼこの歴史は900年。かまぼこはそれだけ歴史のある存在で、ずっと、ご馳走・贈答品・縁起のよいものとして使われ続けてきました。

 ちなみに、豊臣秀頼の大好物であったとも伝えられており、また、本能寺での信長の最後の晩餐にも供されたと言われています。また、武家の結婚式では鯛が縁起物として欠かせないものでしたが、経済的に用意できない場合は絵や模造品を持ってこれに代えたと言われています。その一つが細工蒲鉾(飾り蒲鉾)であり、次第に庶民の結婚式にも縁起物として出されるようになりました。

かまぼこの始まり

■ その土地ならではのかまぼこ

 かまぼこは、日本人が発明した独特の食品として世界に誇れるものです。

 初期の竹輪風かまぼこに次いで、板かまぼこ、細工かまぼこなども作られ、現在では全国各地で、港々の魚を使った独自のかまぼこが多種多彩につくられています。

 有名なところでは小田原の板かまぼこ、仙台の笹かまぼこ、富山の昆布巻、山口の仙崎かまぼこ、島根の野焼きかまぼこ、愛知のすまき、徳島の阿波ちくわ、鹿児島の薩摩揚げなどがあげられるでしょう。その土地ならではの格別のおいしさが魅力です。

笹かまぼこの由来と阿部蒲鉾店

 三陸沖に一大漁場を持つ仙台は、古くから鯛やひらめや鮭が豊富にとれました。明治の初め、ひらめの大漁が続き、その利用と保存のため、すり身にして手の平でたたき、笹の葉の形に焼いたのが、笹かまぼこのルーツといわれています。

 以来、仙台周辺には、自家製かまぼこを売る魚屋があちこちで見られました。朝早く仕入れた白身の魚を三枚におろし、包丁でたたいて塩や酒、卵白などで味付けし、炭火でこんがり焼いた笹かまぼこ。夕方ともなれば、その焼きたてのいい匂いが街に漂っていたものでした。

 昭和のはじめ、活気あふれる仙台の新伝馬町に、おいしいと評判のかまぼこ店がありました。

 笹かまぼこを焼く香ばしいにおいに誘われて、店の前には行列ができるほど・・・

 それが阿部蒲鉾店のはじまりです。

 
海から揚がったばかりのピチピチとしたひらめを原料に、身おろしから焼きあげまですべて手作りしていました。ていねいな手技と温かな心が作り出した味は、その後、「仙台名産・笹かまぼこ」として全国に名を広げています。

 

阿部蒲鉾店において、旧仙台藩主伊達家の家紋「竹に雀」の笹にもちなみ、「笹かまぼこ」と呼ぶようになってから、旧仙台藩地域で次第に名称が統一されていきました

 笹かまぼこの名称の由来は、その形状が笹の葉に似ているところからきたもの。その他「ベロかまぼこ」「木の葉かまぼこ」「手の平かまぼこ」などとも呼ばていました。

生々発展のイメージの【笹】

 笹や竹は、古来より生々発展のイメージを持ち、瑞々しくゆかしいものとして、昔から愛されてきました。

伊達家の家紋「竹に雀」に描かれている【笹】

 それをもとに、1935年(昭和10年)創業した当社阿部蒲鉾店において、旧仙台藩主伊達家の家紋「竹に雀」の笹にもちなみ、「笹かまぼこ」と呼ぶようになってから、旧仙台藩地域で次第に名称が統一されていきました。

当社阿部蒲鉾店において「笹かまぼこ」と呼ぶようになって

 阿部蒲鉾店は、笹かまぼこの名づけ親として伝統を守りつつ、いまのお客さまのニーズにも応えられるように、本流で本物の笹かまぼこを進化させ続けております。

■ 参考資料

 

・ Wikipedia  *「蒲鉾」の『笹かまぼこ』の箇所をご参考ください。

<かまぼこで健康に>

■ ご存知でしたか?
かまぼこは理想のエイジングケア食品です。
健康や美容によいヘルシーフード。ポイントは3つです。

かまぼこは理想のエイジングケア食品

◎ POINT 1
成長期のお子さんにぴったり。かまぼこはたんぱく質の源。

◎ POINT-1:成長期のお子さんにぴったり。かまぼこはたんぱく質の源。

かまぼこに含まれるたんぱく質は、筋肉や骨の形成に必要な栄養素。魚を主原料とするかまぼこは、成長期の子どもにとって理想的な食品といえます。
しかも阿部蒲鉾店のかまぼこなら、保存料は一切使っていないので安心です。

◎ POINT 2
美容&ダイエットに◎ !キレイの素がたっぷり。

◎ POINT-2:美容&ダイエットに◎ !キレイの素がたっぷり。

【低脂質】のかまぼこは、ダイエット中の食事にも向いています。
しかも阿部蒲鉾店の笹かまぼこは高弾力なので、食べ応えや腹持ちも抜群!また、かまぼこはたくさんのアミノ酸を含むので、美容にぴったり、キレイを総合的にサポートする食品です。

※当社の看板商品「阿部の笹かまぼこ」は【脂質ゼロ】です

◎ POINT 3
生活習慣の見直しや健康づくりのサポートに。

◎ POINT-3:生活習慣の見直しや健康づくりのサポートに。

日本の伝統的和食文化が、実はエイジングケアの強い味方であることが注目されています。かつての日本人の「魚中心の食生活」があらためて見直されているのです。

魚は健康維持に必要な成分の宝庫。
魚のすり身からつくられるかまぼこは、まさに健康の素がギュッと凝縮された理想のエイジングケア食品といえます。
かまぼこは手軽に食事に取り入れることができるので、
生活習慣の見直しや毎日の健康維持にも便利です。

かまぼこは理想のエイジングケア食品

◎ 食品の必須アミノ酸スコア

たんぱく質を形成する20種類のアミノ酸のうち、体内で合成できない9種類の「必須アミノ酸」は食事で摂取しなくてはいけません。そのため必須アミノ酸をバランスよく含むたんぱく質が良質とされており、このバランスを数値化したのが「アミノ酸スコア」です。

食品の必須アミノ酸スコア

理想的なたんぱく質を100とした場合、かまぼこのスコアは牛肉・豚肉・鶏肉・牛乳と並んで満点。
人間の脳や内蔵、血液や筋肉、さらには皮膚や髪の毛まですべてたんぱく質から出来ているので、良質なたんぱく質を摂取することは健康維持やエイジングケアにもつながります。

■ 参考資料

・鈴木たね子著「かまぼこをまいにち食べて健康になる」
・かまぼこなんでもバイブル( 全国かまぼこ連合会)
・かまぼこダイエット( 全国かまぼこ連合会× 健康雑誌・安心)